編集後記
日本のバレンタインは、女性が男性にチョコレートをあげるのが一般的です。でも、実は男性から女性に何か心をこめて贈り物をしてもいい日なのですよ。
2012年1月27日 | 編集後記 | ページ先頭へ
毎年霜月に入ると年賀状やダイアリー、カレンダーなど次の年に向けての準備で忙しくなりますが、ゆっくり今年を振り返ることもまた大切な気がします。
2011年10月28日 | 編集後記 | ページ先頭へ
今年は会社で扇風機を10台ほど購入しました。理由は言わずもがなですが、低予算で充分に涼しくなるものがあちこちで大人気、旋風を巻き起こしているそうです。
2011年7月30日 | 編集後記 | ページ先頭へ
普段あまり見ない東京の夜空。
計画停電の時に屋上から見た星は想像以上に輝いていました……
2011年4月29日 | 編集後記 | ページ先頭へ
沖縄料理をいただき幸せな取材でした。これからの繁忙期、元気に仕事を。
スタミナを付けたスタッフ一同ハリキッテいます。
2011年1月27日 | 編集後記 | ページ先頭へ
10月中に社内ボーリング大会を行う予定でしたが、実現しませんでした。ひとり密かに練習していたのでとても残念……
2010年10月28日 | 編集後記 | ページ先頭へ
先日、古いTシャツをまとめてゴミの日に出そうとしたら、奇特な知人が「雑巾にするから下さい」と申し出てきました。こういう「もったいない精神」、大事ですよね。
2010年7月29日 | 編集後記 | ページ先頭へ
毎年、若葉の頃になると初々しい気持ちが蘇ってくる気がします。今年は何にチャレンジしようかとワクワクしています。
2010年4月28日 | 編集後記 | ページ先頭へ
「厳しい寒さの後には穏やかな春が必ずやってくる。でもその前に、思いきり冬を楽しもう」
こういうことを考えられるのは日本に住んでいる一番の醍醐味だと思います。
2010年2月1日 | 編集後記 | ページ先頭へ
毎年この時期、納戸からコタツを出します。「コタツに入ったら立たず」と言われるほど人の行動を億劫にさせるコタツですが、あの何ともいえない温もりがたまりません…
2009年10月26日 | 編集後記 | ページ先頭へ