Sudo’s WATCHING-Vol71

■やはり親子

 我が家では夫婦共にパソコンを1台ずつ所持しており、趣味部屋を作っています。妻から「そろそろパソコンを買い換えたい」と相談がありましたが、「普通に買い換えるのは面白くない…そうだ、今回は自作パソコンに挑戦してみよう!」と思い、約1ヶ月掛けてネットで調べながら秋葉原に通い…つい先日、無事に完成しました!ガラス張りのケース内はライトが輝いており、性能・見た目共に満足のいくパソコンが出来上がりました。私は昔から試行錯誤しながら物を作るのが好きでしたが、誰の影響か考えたところ…毎週休みの度に趣味のラジオをいじって楽しんでいる父親を思い出しました。やはり親子の血は争えないものですね。

賃貸事業2部 佐竹

■タヒチでパリ五輪!?

 会場はパリでもなければフランス国内でもない、パリから約16,000kmも離れた場所に位置する南太平洋仏領の島、ポリネシア・タヒチで2024年パリ五輪のサーフィン競技が開催されます。世界有数のリゾート地で知られるタヒチですが、日本国内ではお目にかかることが出来ない巨大な波が立ちます。その波はチューブと云われマンションの3階ほどの高さに匹敵する巨大さで、前回の東京五輪とは比べものにならない迫力であることは間違いありません。サーフィンを観た事が無い方、これを機に大自然を舞台に争われる波乗りというスポーツを堪能してみはいかがでしょうか。

賃貸事業3部 臼田

■宿根草

 庭の植木の大きさ、形状など見映えを維持しようとすると1~2年毎に植木屋さんの手入れが必要でなかなか大変です。日々、お伺いする物件で伸びすぎて根元がスカスカになっていたり建物脇で枯れてしまっているのを見受けることがあります。そんな植栽に一度植えれば年々大きく育っていく変化や毎年咲かせる花を何年もの間楽しめる宿根草を植え足してみるのは如何でしょうか。根元廻りの見映えもよくなり日陰や乾燥に強い種類もありローメンテナンスな植物が多く、海外ではナチュラルガーデンとして人気もあるようです。緑地が綺麗になれば建物全体の景観にも期待出来るのではないでしょうか。

工事部 猪股

■物流2024年問題を設備で補えるのか

 今年4月からいよいよ配送業者の時間外労働上限規制が適用されました。それに伴い、荷物の受取りに滞りが出るであろうことは以前からの懸念事項ですが、今後は翌日配達等の利用をそもそも断られる可能性があるとのことなので、急ぎの配達を要する買い物に不安を覚えます。対応策を調べたところ、まずは再配達の件数を一人一人が減らすことが大切とのこと。現在、宅配便の再配達率は約11.1%となっており、年間約6万人のドライバーの労働力に相当するそうです。再配達にならない為に、宅配バッグなどを使用した置き配、宅配ボックス、コンビニ受け取りなどを利用し、「一度で必ず受け取る」ことを心がけていこうと思います。

業務課 齊藤

■座りすぎにご用心!?

 皆さんは1日にどれ位の時間座っていますか?オフィスでのパソコン作業、自宅でのスマホ操作などの際、気付かぬうちに陥っている「座りすぎ」状態による健康被害は大きいようです。長時間座ったままの状態が続くと筋肉量の多い太ももと、血液を心臓に戻す重要な役割を担うふくらはぎを動かすことがほとんど無く、全身の血行不良・代謝の低下などが引き起こされ様々な生活習慣病(心筋梗塞・糖尿病など)の発症リスクが高まり、心身の不調につながります。座ったままの時間が長くなる時は30分に一度は立ち上がるか、難しい場合は座ったまま足を動かすことが必要です。私もデスクワークなので足を動かすことを意識したいと思います。

総務部 元山