Sudo’s WATCHING-Vol72
■初めての海釣り
先日、友人に誘われて、初めて海釣りをしました。狙うのはアジとのこと。小ぶりな釣り竿を貸してもらって、まずは投げる練習から。アジを釣るときの仕掛けは軽く、当日は風が強かったため、どこに飛んでいったのか見失うこともしばしば。加えて、全てが不慣れなので、糸が絡まったり切れたりといったトラブルが起きては友人に助けを求めるばかり。昼過ぎに到着して、日が沈んでからもしばらくは挑戦し続けましたが、外灯はあるもののもはやほとんど何も見えない状況。気温が下がって手の感覚も無くなってきたため、ついに音を上げ、片付けに入りました。結局私は何も釣れはしませんでしたが、友人や周りにいた見も知らぬ釣り人の方々の優しさに触れることで、「私に分かる・出来ることで困っている人がいたら、積極的に手を差し伸べてみよう」と思いました。釣果は無くとも、得た物はたくさんあった。そんな一日でした。
工事部 中島
2024年12月13日 | SUDO's WATCHING | ページ先頭へ